今日はネコちゃんのツメ切り方法について、我が家の4ニャンズの様子と共にご紹介したいと思います!
飼い主の家族構成やネコちゃんの性格や状態によって有効なツメ切り方法が異なります。
ネコ飼いあるあるな内容でもあり、我が家のツメ切り風景も動画にしてあるので、楽しんで見ていってください!
ツメ切り用のはさみ
ネコちゃんのツメを切るために専用のはさみを使いましょう!ネット通販で1000円くらいで買うことが出来ます!
調べるといろいろなものがありますが、画像のように小さい方が小回りがきいて安全なのではないかと思います!
1人でもできるツメ切り方法
ねそべりツメ切り(おすすめ度★★★)
ネコちゃんがくつろいでいるときにツメを切る方法です!
- 1人でも出来る
- 眠い時だとネコちゃんの負担になりにくい
- タイミングによって切らせてくれないことも
ひとりでも出来てネコちゃんの負担にもなりにくいので、理想の方法です!
できればこの方法で切ってあげましょう!
ネコちゃんが眠い時に切ってあげると、切りやすいでしょう!
眠くないときに切ろうとするとじゃれ出したりするため、その場合は別のタイミングを狙いましょう♪
お膝だっこつめきり(おすすめ度★★☆)
膝にネコちゃんを乗せてツメを切る方法です!
- 1人でも出来る
- ねそべりツメ切りよりも切りやすい
- タイミングによって切らせてくれないことも
- 拘束が苦手な子には不向き
だっこしながらひとりでもできる方法です!
膝の上でネコちゃんを支えるため、ねそべりツメ切りよりも切りやすいです!
ネコちゃんとのスキンシップにもなれば一石二鳥ですね♪
ただし、ネコちゃんがごきげんななめの時には、噛まれたり、引っかかれたりする恐れがあるため注意が必要です。
ネコちゃんは基本的に拘束が苦手なので、だっこが好きな子であれば効果的な方法です!
我が家ではこの方法出来ることはありませんが、ネコカフェの店員さんがこの方法で切ってあげていました!
だっこが好きなネコちゃんにはおすすめですね!
2人でできるツメ切り方法
あやしねそべりツメ切り(おすすめ度★★★)
寝そべっているネコちゃんを片方の人があやしながらツメを切る方法です!
- あやしながらやるのでネコちゃんが喜ぶ
- 眠い時だとネコちゃんの負担になりにくい
- タイミングによって切らせてくれないことも
- あやし役はかまれることも
この方法も寝そべっているネコちゃんのツメを切るので、ネコちゃんへの負担が少ない方法です!
2人いるので、片方の人はネコちゃんの喉をなでてあげたり、顔をさすってあげたりして喜ばせてあげましょう!
我が家でもこの方法はよく使います!
抱えだっこつめきり(おすすめ度★☆☆)
片方の人がネコちゃんをだっこしてツメを切る方法です!
- 時間を選ばずにできる
- ネコちゃんへの負担は最も大きい
- 拘束が苦手な子には不向き
紹介した4つの方法の中では、時間を選ばずに出来るのが特徴です。
一方、2人がかりでツメを切るので、ネコちゃんがプレッシャーを感じやすく、負担の最も大きい方法です!
だっこがOKな子に我慢してもらうつもりで切ってあげることになります!
終わった後はいっぱいスキンシップしていたわってあげましょう♪
我が家のツメ切り風景
シエル君とリンク君はだっこが苦手なので、ねそべりツメ切り
ラル君とアンちゃんはだっこOKなので、だっこツメ切り
にしています!皆おりこうさんにツメを切らせてくれます!
ツメが伸びたままだと困ること
ネコちゃんのツメが伸びたままだと様々な問題がおこります
- カーテンなどの布にひっかかってしまう
- ソファなどで爪とぎをするとすぐボロボロに
- 人間やほかの同居ネコを傷つけてしまう
留守番中に引っかかってしまったとしたら、助けてあげるのが遅れてしまいます。
また、伸びたツメに引っかかれるととても痛いです。
これらの問題を避けるためにも、ネコちゃんのツメは毎月ちゃんと切ってあげましょう!
参考になればうれしいです!
ネコちゃんのツメ切り方法について紹介しました。
ネコちゃんのツメ切り方法についてわからなかったり、困っていた人の参考になれば嬉しいです!
また、「こんな方法があるよ」等と言った反応もくださるととても嬉しいです!
YouTubeでチャンネルもございますので、よろしかったら見ていってください!
今後もネコちゃんに関する情報を発信していきますので、宜しくお願い致します!
ねこちゃんの爪切りは重要なんですね!
皆、とてもお利口さんです^ ^