ごごちと申します。
今回はMicrosoft Powerpointを使って、
画像から輪郭を抽出する方法を紹介します。
これを使うと、
任意の画像の背景を透明にして、
他の画像に重ねることができます!
Powerpointを使える方なら、
有料のアプリを使わずに
画像から輪郭抽出ができるため、
オススメの方法です!
パワーポイントによる画像の輪郭抽出の手順
パワーポイントを使った画像の
輪郭抽出の手順をご紹介します。
① 輪郭抽出したい画像をパワーポイントに読み込ませて選択します。
② タブの「図の形式」を選択します。
③ 一番左の「背景の削除」を選択します。
④ 「選択する領域としてマーク」、「選択する領域としてマーク」を使い、削除したい背景の箇所が紫色になる様にします。
⑤ 削除したい部分のみが紫色になったら、「変更を保持」をクリックします。
⑥ 背景が削除された画像ができます。
輪郭抽出した場合は、
背景が透明の状態で
他の画像の上に重ねることができます。
使用例
主にポケモンの記事を書くことが多く、
ポケモンの輪郭抽出に使っています。
サムネイル作成にもおすすめ!
サムネイルには大きめの画像を
使うのが好ましいので、
輪郭を透明にできると、
サムネイルの幅が広がります。
メリット
PowerPointを使った輪郭抽出の
メリットをご紹介します!
パワーポイントで使える
PowerPointが使えるPCであれば、
輪郭抽出ができるのが最大のメリットです!
最近は家庭用ノートPCでも
Microsoft Office搭載のものが多いので、
多くの方にはハードルが低いと思います。
筆者もこれの存在を知ってから、
「他の有料の輪郭抽出アプリは
不要では?😅」
と思いました。
すでにPowerPointのライセンスを持っている方は
ぜひ有効活用しましょう!
輪郭を手動で細やかに修正可能
手動で輪郭を指定することができるので、
細やかに修正を行うことができます。
自動でうまい具合に
輪郭を検出してくれるので、
ペンタブのようなものがなくても、
マウスでうまく輪郭を
抽出することができます。
アルゴリズムでうまく背景を
削除してくれるので、
輪郭を丁寧になぞる必要はありません。
パワーポイントの自動輪郭抽出を初めて
使ったときは本当に感動しました!
Microsoft様に感謝…!
デメリット
基本的にはメリットの方が大きいですが、
デメリットについても紹介します。
1枚ずつ処理する必要がある
1枚ずつ処理する必要がある点に注意。
先程の「手動で細やか」という
メリットの裏返しですが、
「複数枚の画像を流して自動処理する」
ということはできず、
複数枚を地道に一枚ずつ
処理する必要があります。
複数枚の同時処理をしたい場合は
自前でPythonプログラムを組む等が
考えられますが、
プログラムでは個別の画像の
異常に対応できないため一長一短です。
苦手な形状がある
PowerPointの背景削除は
文句のつけどころのない
素晴らしい機能ですが、
どうしても苦手な画像もあります。
画像の様に、輪郭が細いところなどは、
うまく輪郭抽出することができません。
プログラムによる処理でも難しく、
こういった画像を完璧に処理するには、
時間をかけて手動でやるしかないと思われます。
パワーポイントで輪郭抽出できるのでおすすめ!
今回は Microsoft PowerPointを使って、
画像の輪郭抽出、背景透明化
をする方法をご紹介しました!
これを知ってから、画像の輪郭を抽出し、
ブログ記事を書くのが一層楽しくなりました!
趣味だけではなく、
職場での資料作りにも
生かせるのではないかと思います。
今回の内容が輪郭抽出方法を
探している方のご参考になれば嬉しいです!
パワーポイント最強ですね^ ^