ポケモンスカーレット・バイオレット楽しんでますでしょうか?
今回は最高の効率でポケモン育成を行うためにガチ勢が作っているサンドイッチを紹介します!
初めて見るとおかしくて吹き出すこと間違いないので、ぜひみていってください。
サンドイッチで得られる効果
作ったサンドイッチを食べることで、様々なメリット得られます。
例えば、以下の様な効果が30分の間得られます。
- タマゴパワー : タマゴ発見時間と孵化歩数の短縮
- レイドパワー : レイド景品の増加
- そうぐうパワー : 狙ったタイプのポケモンが出やすくなる
効果はレベル1ー3まであり、レベル3は特別な食材が必要になるので、
コンスタントに発動させるのはレベル2になります。
そしてレベル2の効果を発動させるためのサンドイッチを作る方法がヤバいのです…
ポケモンガチ勢のサンドイッチ作りの光景
例として、「レイドパワーどく」レベル2のサンドイッチを作ってみます。
レベル2を発動できるレシピは、攻略サイト様で調べたレシピでオリジナルサンドを作ります。
具材選び
以下の具材を使います
- ヌードル × 6
- チリソース × 2
- マスタード × 2
- (ピックは自由)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117433300_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
調理開始!
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117434000_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117434800_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117441100_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117460000_c_img_690.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117460000_c_img_865.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117460900_c_img_000.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117461900_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117463600_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117464500_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
チリソースとマヨネーズで味付けをしたパンにヌードル6コが上に乗っただけのオリジナルサンドがとてつもないパワーを発揮するようです🤣
あまり食べたくないですが…😅
上のパンは捨てても問題無いのか?
上のパンを場外に捨てましたが、本当に問題無いのか確認してみました。
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117443400_c_img_225.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117450600_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
普通のサンドイッチの効果と比較してみる
普通のサンドイッチを作ったらどうなるか見てみたいと思います。
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117494800_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
- レタス
- トマトスライス
- ハム
- 生ハム
- ピーマンスライス
- ピクルス
- マヨネーズ
- ペッパー
- ソルト
- ワサビソース
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117525400_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117533700_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
よって以下の関係式が成立します。
野菜やハムで出来たサンドイッチ < ヌードル6コのサンドイッチ
ヌードルやライスは価格がやや高めに設定されていますが、乗せる6個の食材の価格が重要なのでしょうか?
余談 : ガチ勢の食物庫
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023013117490000_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
パワーは30分で切れてしまうので、何度も狂気のサンドイッチ作りをすることになります。
ガチ勢はお金儲けも自動化していて資金が潤沢なので、ライスやヌードル等の食材は999個ストックしています。
この食材量ですが、どこかの貸しコンテナにおいてあるに違いない…😎
サンドイッチを使って効率的なポケモンライフを!!
![](https://i0.wp.com/gogocatslife.com/wp-content/uploads/2023/01/2023021114065000_c.jpg?resize=880%2C495&ssl=1)
ガチ勢のサンドイッチ作りいかがだったでしょうか?
ライトユーザー向けの要素かと思いきや、ガチ勢もお世話になる機能のようです。
皆さんもポケモン楽しんでくださいね!😀
上に乗せるパンを捨てるところがウケますね^ ^