2023年ネットワークスペシャリスト試験を受験します!今の得点率と勉強計画について

ごごちと申します!メーカーでデータサイエンティストをしています!

2022年10月のデータベーススペシャリスト試験に合格し、高度試験初クリアとなりました。
情報試験のモチベーションが高い内に、次のチャレンジとしてネットワークスペシャリスト試験を受験します!

受験の動機

データサイエンティストとしての教養

今後データサイエンティストとしてビッグデータを扱う場合、クラウドDBを利用することになると思います。
その際、VPNやセキュリティの基礎知識が必要になると考えています。
現在ネットワークは意識すること無く使っていますが、データサイエンティストとして必要となるリテラシーを高めたい思いました。

ブロックチェーンの土台として

こちらはやや実利的な同期ですが、仮想通貨を初めとするブロックチェーン技術に興味があります。
私はDeFiを活用して仮想通貨投資を行っており、毎日仮想通貨市場を見守っています。
今後、ブロックチェーンのノードを立てるなどしてみたいので、土台となるネットワークの勉強をしようと思いました。

背景知識

ネットワークは素人同然です。
応用情報技術者試験ではネットワークを選択し、そのときは6割とれましたが、現在もネットワークには苦手意識があります。
ネットワークの部署に所属している訳ではなく、ネットワークを業務で学ぶ機会は皆無です。
そこで、ネットワークスペシャリスト試験の勉強を通じてネットワークのことを学べたらなと思います。

過去問で現状の理解度をチェック

とりあえず参考書2冊を流し読みしてから、「ネスペの基礎力」に付属していた平成28年度の午後試験にチャレンジしてみました。

著:株式会社わくわくスタディワールド 瀬戸美月
¥2,752 (2023/10/18 13:28時点 | Amazon調べ)
著:左門 至峰, 著:平田 賀一
¥2,760 (2024/10/07 01:27時点 | Amazon調べ)

H28午後Ⅰ問1

初見だけどそこそこいける?

H28午後Ⅰ問2

と思ったら問2は全然ダメだった😅

H28午後Ⅱ問1

午後Ⅱも伸び代しかない😁

現状4割弱の得点率だが果たして

午後ⅠもⅡも4割弱の得点率であり、合格ラインの6割までプラス2割強必要そうです。
試験日は4月16日と2ヶ月半あるので、計画的に勉強していき合格までのギャップを埋めたいです。

勉強計画

週末に過去問4年分3回周回

ネスペシリーズ著者の左門氏によると、じっくりと過去問4年分を3週するのが良いそうです。
教材の費用がかかってしまいますが、自己投資にはお金を惜しみません…!

週末にカフェで集中して1年分解いて行きたいと思います。

平日の早朝には過去問以外の教材で学習

平日の早朝には過去問以外の教材にも手を出してみます。

机の勉強だけで無く、実際のネットワーク技術を体験出来るように工夫したいと思います。

著:左門 至峰, 著:山内 大史
¥2,860 (2023/01/29 19:43時点 | Amazon調べ)

実機を体験してみる

筆者のアパートは共用のWifiが壁にあるだけですが頑張って体験してみます。
「ネスペの基礎力」、「ネスペワークブック」に書いてあったWiresharkを使ったパケットキャプチャは体験することができました。

壁にあるWifiのアクセスポイント。普段あまり意識せず使っていたな…

近くのJoshinが売り尽くしセールで15%オフだったから買った無線ルーター(4,000円)。中継器にしよう。

受験される皆様、一緒にがんばりましょう

私は今のままでは何があっても合格しないでしょう😅

しかしまだ2ヶ月半以上ありますので、今から計画的に頑張って勉強します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA